○○Night~83回クルーズ~

今日はグローバルスクール(GS)生のばたこ(あだ名)がレポートを書いてくれました!!彼女はGS生の中ではお茶目なお姉さん的な存在で、いつも皆をまとめてくれています。
 
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
 
○○Night
 
船での生活が1か月程になる今日この頃。
船では○○ナイトが開催され、参加者の違う一面が見えています。
みんな、いろんな側面があって不思議だし、楽しいし、そして、何より自分自身の新たな発見にも繋がります。
 
違うって素敵なことです。
そして、一緒に時を共にしてくれる人がいるって、またいっそうHAPPYになるんだと、当たり前の幸せを再確認しています。
また、違う日常が過ぎていくと、日本で過ごしていた人や時間が、より大切になることも実感します。
旅よ、ありがとう。
 
ばたこ
 
(○○ナイトとは、アラビアンナイトやイスラエルナイト、パレスチナナイトなど、船が立ち寄る国や地域の言葉や音楽や踊りなど、様々な文化を紹介し体験するする船内の企画です)
 
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
 
グローバルスクール
ちなみに、当日写真ブースに大きな記念撮影用のパネルが出展されました。このパネルはGS生のあしかが(あだ名)が書いてくれたもの。ポスター12枚分の大作です!!アラビアンナイトの雰囲気を盛り上げてくれました。ちなみに写っているのは左がGS生のアーチェと、右が私(小野)です。
 
ピースボート 小野りかこ

結婚式

先日、大阪まで行ってきました。
卒業生紹介にも出てくれている、1期生・芽美の結婚式でした。
 
グローバルスクールの卒業生の“結婚式”ははじめて。
開校から4年という月日を改めて感じました。
(まああの、自分も結婚したんですけどね!^^;)
 
優しくてお姉さんのような、
でも妹のようなあったかい雰囲気を持つ彼女。
さいしょの頃はちょっと心配なところもあったけど、
でも出会いから月日を重ねるうちに、
芯を感じるようになり、そしてしなやかになっていきました。
 
自分の大切な人が嬉しそうで、幸せそうで、楽しそうで、
そんな様子を感じることができて、“それ”が幸せだなーとじんわり感じました。
 
みんなが幸せなのは、すごく嬉しい。
でも悩んでいる姿も、苦しんでいる姿でも(苦笑)、
ああちゃんと、人間やってんだなーって思って、共に生きているヒトなんだなーと実感してます。(笑
 
芽美、ほんとうにおめでとう。
これからもいっしょに、いきていきましょう。