こんにちは!

高田馬場よりこんにちは。
ピースボート・グローバルスクールの恩田です。
 
本日より、こちらのブログで日々を綴っていきたいと思います。
以前使っていたブログのデータも移動してあるので、辿って見ていただけます!
細かいカテゴリ分けなどはまだなのですが、遡り易くなっていると思います。
 
また今後は、前のブログでは中々書きづらかったプライベートなことも、ここに記して行けたらなー、、と思っております。
 
どうぞよろしくお願いします!
 
*写真は、最近見つけたいい感じなカフェ高田馬場「URSULA」のラテ。

手紙

本日の東京、最高気温は26℃。
春を飛び越え夏日和です。

さて、今日、船から手紙が届きました。

いつもレポートを書いてくれている、いくちゃんからの手紙でした。

便りがないのは元気な証拠…と思っていますが、
こうして手紙がもらえるととても嬉しいものです。

手紙には、いくちゃんなりの船旅の奮闘(?)ぶりが綴られていました。
ブログレポートも楽しみですが、生のレポートを聞ける日が、今から楽しみです。

新しい環境に足を踏み入れることは時として、
不安で怖くて一歩がなかなか出ないものですが。
でも、思い切って踏み入れることの可能性を感じます。
船旅は楽しいことも、辛いこともあります。
でも、それがあるからこそ、
変化してゆくのかな、と思います。

楽しい思い出も、辛い思い出も、ありのままの思い出をもって。
1か月半、再会を楽しみにしています。

そして、7月出航の80回クルーズでは第7期スクールの開校となります。
すでに10名を超える受講生も順調に集っております。

同行カウンセラーの募集もあと僅かです!
第80回クルーズに同行して頂けるカウンセラーを募集しています!!