変わってゆく表情

そういえば。

下船前にこんなプレゼントもらいました。

生徒や事務局スタッフからの寄せ書きや、
講演会の感想をお手紙で頂いたりしました。

下船前日にサプライズで開かれた、私のお別れ会。

夜のホームルームの際に、クラスルームに行くと
生徒たち、スタッフたちがアーチを作って待っていました。

寄せ書きをもらったり、ブレイクダンスの披露(得意な子がいるのです)や、
生徒一人一人の言葉など、内容はシンプルで、とてもあたたかい会でした。

そもそもこういった会を開いてもらうこと自体、大変嬉しいことではありますが、
なによりも嬉しいことがあったので、ちょっと綴りたいと思います。

私への一言を喋っているときのみんなの表情が、格別でした。

10日前、横浜を出航した日に出会った彼らは、
慣れない状況で頑張って笑顔を作っていたり、
新しい環境への不安が出ていたりしました。

みんなからの一言。
別れの寂しさ、これからの思い、
色んな言葉をもらいましたが、
その表情は10日前とは大きく違っていました。

まだまだ慣れないこと、不安なこともあると思いますが、
新しい環境の中で、それぞれ感じたことがあるようです。
それが、なんというのでしょうか、、、
10日前よりもしっかりした印象になっていました。

『ほんとに地球一周できるかな』という不安顔から、
『なんとかやれるかも』『これからどんなことが待っているのだろう』という
リラックスした、しっかりした表情へと変わっていました。
まだ、たった10日しか経っていないのに、です。
なんだか、人間って面白いなぁって思いました。

次に彼らと会えるのは、帰航のときです。
3ヶ月後に、お互い後悔しない日々を過ごして再会しよう、と誓いあいました。
しばしの別れはとても寂しいですが、
3ヶ月後が、とても楽しみになる別れになりました。

さてさて、そんな76回クルーズに思いを馳せつつ、
77回クルーズの準備も着々とはじめています。

第5期になるグローバルスクールのボランティアカウンセラーの募集を開始したので、
興味ある方は是非ご覧ください。
ボランティアカウンセラー募集詳細ページへ

あと、今週末は陸上校の2回目があります!
まだ若干名受け付けられるので、興味ある方はこちらもご覧ください。
陸上校詳細ページへ

帰国しました。

先週末、76回クルーズから帰国しました。

ブログの更新を持ってくださっていたみなさま、
中々、ばたばたとしておりまして、
リアルタイム更新にならず申し訳ないです。

本船は順調に航海しています!

出航翌日からはじまっているグローバルスクールも、
マイペースな賑わいを見せております。

13名ではじまった4期ですが、
今回は途中からの受講希望も受け付け、現在は15名に。

中国寄港翌日からコミュニケーショントレーニングプログラムもはじまり、
ナビゲーターに石川さんを迎えて、人間関係や自分を見つめるきっかけをもらっています。
自分の話をしたり、他の人の話を聞いたりしながら、各々が色々と考えているようです。
日に日に表情が変わっていくのが面白いです。

あと、クルーズレポートにも紹介されていますが
乗船中は私も講演をしたりしました。
『ふつうってナニ?-違いを許さない社会を生きるために-』

自分の生い立ち、不登校になったきっかけや不登校中の葛藤、
身体的にも精神的にも引きこもっていった10代と、
そこから今に至るまで、ピースボートとの出会いなどをお話させてもらいました。

おかげさまでスターライトラウンジが満席に。
たくさんの方に聞いていただきました。
ありがたいことです。

そしてなによりも嬉しいのは、スクール生からの感想。
似たような境遇を持っている子もいるせいか、
たくさんの共感が詰まっているので、ほんとうに嬉しく、いつもパワーをもらいます。

わたしが乗船していたのは10日間ほど。
でも乗船3日目にして「まだ3日なの?もう1週間くらいのような気がする!」と
みんなで話したりしていました。
これも、日々が充実しているということでしょうか。

とにかく、それぞれ悩みながらも日々生活していますので、
ここでご報告させていただきます。

ブログの更新を今か今かと待っていた保護者の皆様。
大変お待たせしました。

息子さん娘さんのいない生活はどうですか?

『便りがないのは元気な証拠』とよく言いますが、
まさにその通りなので、ドシッと帰りを待ってあげてください。
どうしても様子が気になる!と言う方は、是非わたし宛にご連絡ください。(笑)

今後の船の様子は、グローバルスクール4期の担当スタッフとして
乗船中の磯部からレポートがくることになっているので、そちらをお楽しみに!

そして、帰国直後ではありますが、
8月出航の77回クルーズでもグローバルスクールを実施する運びとなりました!
私も乗船します!
そうです、いつもの途中までの立ち上げ乗船ではなく地球一周乗船です。
久しぶりの地球一周で、楽しみです。
興味ある方は、是非お問い合わせくださ~い^^

最近のコメントへの返信>>

なっちゃんさん・幹夫さん
いつもコメントありがとう!
船は順調です。陸上校で会おうね~^^